私たちの仕事

INTERVIEW 02

商品開発

お客さまの声に耳を傾け、
新しい価値観を創っていく。

商品開発

2024年入社

2024年入社。和歌山県出身。地場産業である家庭日用品の会社に就職して地元に貢献したいという思いから、海南市の家庭日用品業界を中心に就職活動を行う。サンコーがペットとそのご家族をサポートする商品を取り扱っていることが入社の決め手となった。

「お客様のために」を追求する。

サンコーは、製品をご利用になった方から寄せられるハガキ「ボイスカード」や、ECサイトの口コミなど、お客様の声を何よりも大切にしています。それは、サンコーの製品は「お客様の声」から生まれているからです。お客様からいただくお言葉にしっかり耳を傾け、徹底した検証と専門家へのヒアリングを経て商品開発を行うのが私の仕事です。「これが売れるだろう」という企業の思い込みやエゴではなく、お客さまのお気持ちに寄り添った商品開発はサンコーの大きな強みであり、ぶれない軸だと思っています。先輩方の商品とお客様の声に対する姿勢を見ながら業務に取り組む中で、私自身も、良い商品を作るだけではなく、お客様の声に寄り添い、暮らしをサポートできる開発を追求する姿勢が根付きました。

積極的なチャレンジができる環境。

入社前は、1年目の仕事は上司や先輩の指示に沿って動くものだと思っていましたが、実際は大きく違っていました。面接時、「ペットとそのご家族をサポートできる商品開発がしたい」という希望を伝えたのですが、今、実際にペット用品の商品開発に携わっています。その中でも、実際にペットを飼っている当事者として、商品の検証を頼まれたり動物の生態について聞かれたり、頼りにされているな、と感じることがあります。やりたかった仕事で、自分の知識や経験が活かせるのでとてもやりがいを感じています。また、若いから、経験がないから、と意見を軽く扱われることはなく、尊重してもらえるので、積極的なチャレンジや意見出しがしやすい環境です。

相手の気持ちや立場に寄り添い続ける。

ボイスカードや口コミのお客様の声、特にお褒めの言葉は仕事の原動力になります。自分が考えたアイデアが形となり、お客様に喜んでいただけることは商品開発の一番のやりがいです。これからもお客様の声に寄り添い続けていきたいです。また、サンコーは立場を問わず話しやすい方が多く、臆せず意見を言うことができます。それは、上司や先輩が委縮しない環境を作ってくれているからだと思います。商品開発も、人との関わりも、相手の立場・気持ちに寄り添った心遣いは大事だとサンコーで働く中で学びました。これは、経営理念である「人の心に貯金する」にも通じるところだと思います。私も、自分がしてもらったように、相手の気持ちや立場に寄り添う姿勢をずっと大切にしたいです。

ある1日のスケジュール

06:30

起床

08:10

出社

08:30

掃除・ラジオ体操・朝礼

09:00

取引様と打ち合わせ

12:00

昼食

13:00

試作品の検証

15:00

開発ミーティング

18:00

退社

19:00

YouTube・ユーネクストやゲームをして楽しむ

23:00

就寝

Others その他のインタビュー

Recruiting Information 募集要項